こんにちは。なる氏です。1ヶ月遅れの釣行記です。
今年は年券も購入したホームエリア。「揖斐川中部漁業協同組合」へ行ってきました。
昨年から通い詰めていますが、細い支流がいくつかあるのと、脱渓の際に遊歩道で帰れない川は選んでいないので、まだまだ未開拓の部分がたくさんあります。
ただ、今回は遅めのスタートということもあり、見慣れた場所からスタートです。

橋の上から川の状況を見ると、3~4匹固まっているのを確認!
難なく入渓かと思いきや、草?穴?に足がハマって驚く。ウェットパンツを履いていたので擦りむいたりはしなかったのですが、薄手のものだったら足がズタボロになっていたかもです。。。



合わせが下手な私は、魚をいたずらに水面に引き上げるだけで、ネットの中に入れることはかなわないのでした。
実績のあるこの川も、この暑さではすでに姿なく、上流で涼んでいることでしょう。
またあなたのような魚と出会える事を願っているよ。

使った装備たちはコチラ


